ねこによろしく、リターン

支援学校で働く教員でありながら、息子も障害児。そして実母が癌。悲観的な全力疾走。おしゃれ40歳になる

母が癌になった

私は40代女で関東で特別支援の教員をしている。息子は1196グラムで産まれてそれが原因かわからないが、中度?くらいの知的障害がある。


70代になろうとしている母は、関西に住んでいる。母は障害児持ちの私を気にしてか、毎月一度1週間のペースでここ8年関東に通ってきてくれていた。


それが今年4月からぱたりと来なくなった。別に来なくてもそれほど気にしてなかったけれど、どうやら体調を崩しているというのはLINEで知っていた。


ダルい、とにかくだるい、食欲がない、すっかり痩せてしまった。ロキソニンを飲めば少し動けるが、あまり使いたくない。


町医者に行っても、はいはい、ロキソニンで治るならそれでいいですね、と3ヶ月ほど放置。


しかしどうしてもおかしい、体調があまりにも良くならないとのことで、6月に大きな病院を紹介してもらい、行ってみたら即検査、2週間くらい生検などして、結果として


胆嚢がん、リンパに転移あり。


親戚にだれも癌がいなかったので、周り一同驚いた。


姉からの連絡

今んとこわかってるスケジュールは、6日に、より詳しくわかるMRI検査。それを受けて、19日に消化器外科の先生のお話。この日に手術の日が決まるのかな?今後の治療方針とかも。」


正直言って恐怖でしかない。

周りの癌親看取り先輩達に話を聞くと、とにかくどんなに緩和ケアをしても痛いことは痛い、みていて辛かった。正直最期の3週間くらいは、早く逝って欲しかった。

これ以上苦しめたくなかった。


こんなことになると思ってなかったから、5月くらいに、親子3人で八丈島に行く予定を夏休みに立てていた。


息子と夫だけ八丈島に行ってもらいたいことを伝えると、夫は不満顔。


息子は何もわかっちゃいない。怖い母はいなくても平気。まあ私は息子の自立を目指して、色々自分のことは自分でやらせるが、夫は息子がモタモタしてるのをみててイライラして、何でもかんでもやってくれるので、息子にとって夫の方が好きなのは当然。


私は昔から悲観的で不安神経症

もうすでに母は来年の4月から夏までに死ぬと考えている。


悲しい。


息子に

おばあちゃんは重い病気になってしまって、手術するんだよ。

もうこのおうちに来てくれないと思うよ。


フーン、死んじゃう?


死ぬよ


この夏休みに一度会いに行こうね。そして次に会うのはきっとお葬式だよ。


お葬式知ってるよ!(ルンルン)


これは小学3年生との会話です。


癌の進行スピードやら抗がん剤やらがとても良くなって、そんなに恐れることはない、と話してくれる人もいるけれど、健康寿命じゃないなら伸ばさなくて良くない?

寝てて起きたら死んでた、とかおまんじゅう喉に詰まらせて死んじゃった、とかそんなピンピンコロリなんていうのは夢なんだなあ。


私は息子が本当に最初の3歳くらいまでほとんど入院していて、赤ちゃんが周りでガンガン亡くなってるのを見てきたから、お年寄りの死は「ご立派!」という気持ちでいるんだけど、やっぱり親族にとってはしんどいな!


心配なのは、診断は出てないが。明らかに境界性パーソナリティー障害の父親が存命なこと、強迫観念もあり、昔から家中の窓にガムテープをはり、カーテンをホチキスでしめ、「狙われてる」が口癖だった。


昔から頭おかしいと思ってたけど、障害の勉強して行く中で、発達障害だったんだな、それでもよく会社に定年まで勤められたなあと感心。


でも父親の部屋はゴミ屋敷。服や靴も20年くらい買わない。自己流で直して使う。風呂に入らない。他者とコミュニケーション取るのが下手。ご飯作れない。こんな人残してお母さん逝っちゃうのー!!


お母さんは本当にワガママな人だった。最後まできっとワガママだ。新興宗教にはまって家を勝手に改装して大広間みたいなものを作って毎日集会が行われていた。


そのためご飯を食べる場所はすごく狭いし、お風呂は広間の奥なので集会が終わらないといけないとかめっちゃ不便だった。


母は集会ができるという大広間の管理人という立場をとって新興宗教の中で優位に立ちたかったんだと思う。それは大成功。


みんなが広間を使いたくて母にお願いに来る。


でもお母さん。その家。私達家族も住んでるんですけど!


農家の娘でワガママに育てられ、パートをし、バブルを経験し、でも娘に下着や服を買わないというなぜか良くわからないポリシーがあった。


下着がなくてブルマ直で履いて学校に行ったことが何度もあったなー。


まあそういう、変な人だったけど、一貫して私の味方ではあった。息子の味方でもあった。未熟児で生まれ、発達の遅れが決定的に確信に変わり、通常級は無理だと覚悟し、将来の夢がほとんどなくなってしまった、そんな時も話を聞いてくれた。そして愛してくれた。


介護が始まる。


怖いなあ。私は仕事休むの難しいが、休まなくてはならないこともあるだろうな。

職場の子供達とワーワーしてる時だけ気がまぎれる。


難しいなー。生き抜くのは。

頑張ろう